はじめに:ブログ最初の記事に選んだ理由
こんにちは!のインドネシア生活記
Café & Geek Indonesiaへようこそ。
記念すべき最初の記事では、個人的に最近とても気に入っているカフェ、「Fore Coffee(フォアコーヒー)」を紹介します。
ジャカルタを拠点に、いま東南アジアで急成長中のカフェブランド。現地に住んでいる方はもちろん、旅行者にもおすすめしたいポイントがたくさんあるんです。実際に店舗に足を運んで、雰囲気やメニューをチェックしてきました。

Fore Coffeeとは?
Fore Coffeeは2018年にインドネシアでスタートしたカフェチェーンで、「Forest(森)」と「Before(前向きに)」を掛け合わせたブランド名が特徴です。
サステナブルな素材の活用や、地元産のコーヒー豆や天然甘味料(ヤシ砂糖=Aren)を使うなど、モダンでローカル志向の強いコンセプトが印象的。アプリを活用した注文システムや、洗練された店舗デザインも人気の理由です。
🌟 総合評価(Fore Coffee)
評価項目 | 評価 |
---|---|
味 | ★★★★☆ |
雰囲気 | ★★★★★ |
値段 | ★★★★☆ |
アクセス | ★★★☆☆ |
作業のしやすさ | ★★★★☆ |
店員の対応 | ★★★★☆ |
📝 総合評価:4.0 / 5.0
実際に訪れてみた:店舗の雰囲気やオーダー方法
今回訪れたのは【Epiwalk店/クニンガンのEpicentrum付近】。外観からしてかなりモダンで、ミニマルな木製インテリアが印象的でした。
店内の印象
- シンプルで清潔感のある内装
- 席数は少なめだけど、1人用のカウンター席も完備
- 電源&Wi-Fiあり(※店舗による)
- BGMは控えめで作業にも向いています

隣のスタバは大混雑だったんですがこっちは比較的空いていました。
ゆっくりしたいときに大混雑の店内で空いてる席を探すのって意外とストレスですよね。
そんな時は比較的空いてる店にチャレンジしてみるのもおすすめです。
オーダー方法
アプリでの事前注文が基本ですが、店頭注文も可能。QRコードでメニューを確認してそのままスマホで決済できるのが便利。
(支払い方法:現金・電子マネー・クレジットカード等)

注文したメニュー&レビュー
今回は、**定番の「Americano(ice) Lサイズ」**を注文。
価格は Rp30,000〜40,000(約300円弱)と、スタバよりちょっと安め。
注文後にその場で豆から挽いてくれます。いわゆる挽きたてってやつですね。

自然派にこだわっているみたいで、レジの下にもかわいい装飾がしてありました。

味の感想
- 癖がなくてとっても飲みやすい!
- その代わり香りも控えめかも?
- 暑いインドネシアにぴったりのゴクゴクいけちゃうタイプのコーヒーでした
※カスタムで甘さ調整やミルク変更も可能でした。
テラス席の居心地がよかった
今回はテラス席を選びました。

目の前に川があってとてもいい眺めでした。
風通しがよく涼しくて、気がついたら1時間以上休憩していました。
喫煙可能なのもテラス席の嬉しいポイント。
喫煙者あるあるなんですが、どうしてもテラス席があるカフェを探しちゃうんですよね。
モールの中だと屋内席だけのところも多いんですが、テラスがあるのはなんだかんだポイント高いです。
Fore Coffeeの魅力まとめ
項目 | 内容 |
---|---|
☕ 味 | 万人受けする飲みやすさ |
🪑 雰囲気 | 落ち着いた雰囲気、緑が多くて落ち着く店内 |
💰 コスパ | 高品質ながら価格は控えめ |
🧑🤝🧑 ターゲット層 | 学生〜若い社会人が多め |
まとめ:カフェ好きなら一度は行ってみて!
Fore Coffeeは、ローカルならではの素材と、洗練されたモダンな空間が融合した**“今っぽい”カフェ体験**ができる場所。
ドリンクのバリエーションが多く、普段使いにもぴったりです。
ブログの初記事として紹介したのは、「ここを起点に、街や日常をもっと楽しく見ていけそうだ」と感じたからかもしれません。
次回もカフェ巡りか、この街のちょっとした面白スポットを紹介できればと思います。
それではまた!
🏪 店舗情報
店名:Fore Coffee Epiwalk店
住所:Epiwalk, Ground Floor, Unit GF-18, Jl. Epicentrum Boulevard Bar., RT.2/RW.5, Kel. Karet Kuningan, Kec. Setiabudi, Kota Jakarta Selatan
営業時間:毎日 08:00〜21:00(※店舗により異なる場合あり)
定休日:なし
Wi-Fi:あり
支払い方法:現金、電子マネー(OVO/Gopayなど)、クレジットカード
公式サイト / アプリDL:
- 公式サイト:https://fore.coffee
- アプリ:iOS / Android対応(App StoreまたはGoogle Playで「Fore Coffee」で検索)
📍 Googleマップリンク:
▶ 地図で見る(Google Maps)
コメント